Human Robot Interaction Laboratory
University of Tsukuba

学術論文等 一覧(Books and Transactions)

  1. 著書(Books)
  2. 査読付学術論文(Refereed Journal Papers)
  3. 査読付国際学会論文(Refereed International Conference Proceedings)
  4. 解説記事(Commentaries)
  5. 招待講演発表(Invited Conference Proceedings)
  6. 国内会議発表(Japanese Conference Proceedings)
  7. 紀要(Bulletins)
  8. 学位論文(Theses)
  9. 賞罰(Awards)
  10. 特許出願(Patents)

    1.著書(Books)

    • 中内靖: 4.10節 マルチエージェントインタフェース,4.11節 モービルコンピューティングとインタフェース.情報処理ハンドブック, (社)情報処理学会編, オーム社,pp.1187~1191,1995
    • 中内靖: グループウェア,会議支援システム,遠隔会議システム,共有エディタ,タスクコーディネーションシステム,共著システム.認知科学辞典,日本認知科学学会編,共立出版,2002
    • 中内靖: 7.1節 ヒューマンロボットインタラクション,7.5節 ユビキタスオートノミーのインタフェース,新版ロボット工学ハンドブック,日本ロボット学会編,コロナ社,2005
    • Y.Nakauchi: Chap. 4 Sequential Pattern Mining for Cooking-Support Robot.Intelligent Environments -Methods, Algorithms and Applications-,Springer-Verlag,pp.51~67,2008
    • 中内靖:12.5.1節 対象空間内での知的な作業支援Ⅰ,ロボット情報学ハンドブック,ナノオプトニクス・エナジー出版局,2010

    2.査読付学術論文(Refereed Journal Papers)

    • Y.Nakauchi,Y.Itoh,M.Sato,Y.Anzai:Modelling and Implementation of Multi-agent Interface System for Computer-Supported Co-operative Work.Ergonomics,Vol.35,No.5/6,pp.565~576,1992
    • 中内靖,伊藤嘉邦,安西祐一郎:Michele: マルチエージェントモデルに基づく協調作業の新しい枠組み.コンピュータソフトウェア,Vol.9,No.5,pp.25~37,1992
    • 中内靖,三由英輔,岡田豊史,安西祐一郎:エージェントモデルに基づく協調作業支援環境について.電子情報通信学会論文誌,Vol.J75-D-II,No.11,pp.1874~1883,1992
    • 中内靖,川杉憲二,岡田豊史,山崎信行,安西祐一郎:RT-Michele: 分散環境に対応したヒューマン・ロボット・インタフェースシステム.日本ロボット学会誌,Vol.12,No.3,pp.431~438,1994
    • 森泰親,秋元博之,中内靖,入道真:一般化予測制御の応答特性改善のための一手法.計測自動制御学会論文集,Vol.31,No.12,pp.2024~2026,1995
    • 森泰親,秋元博之,中内靖,入道真:一般化最小分散制御のPIDによる調整.計測自動制御学会論文集,Vol.32,No.1,pp.130~132,1996
    • 西田洋一郎,中川一,中内靖,森泰親:接触センサを用いた動的環境に適応したロボットの開発.日本機械学会論文集(C編),Vol.63,No.606, pp.492~498,1997
    • 中内靖,西田洋一郎,森泰親:発現行動型アーキテクチャによるアームロボットの制御.日本ロボット学会誌,Vol.15,No.6,pp.934~942,1997
    • 高橋一成,中内靖,森泰親:時変係数システムのための一般化予測制御.計測自動制御学会論文集,Vol.34,No.2,pp.105~111,1998
    • 高橋一成,中内靖,森泰親:一般化最小分散制御のオフセットの除去に関する一考察.計測自動制御学会論文集,Vol.34,No.2,pp.120~125,1998
    • 岩倉裕子,白石陽,中内靖,安西祐一郎:ユーザの行動の不確実性に対応した実世界指向分散ヒューマンインタフェースシステムの提案.情報処理学会論文誌,Vol.39,No.5,pp.1502~1513,1998
    • 高橋一成,中内靖,森泰親:2自由度一般化最小分散制御.計測自動制御学会論文集,Vol.34,No.6,pp.510~515,1998
    • Y.Nakauchi, Y.Mori:Emergent Behavior Based Sensor Fusion for Mobile Robot Navigation System.IEICE Transactions on Information and Systems,Vol.E81-D,No.9,pp.959~967,1998
    • 土井正好,中内靖,森泰親:目標値フィルタによる2自由度一般化最小分散制御に関する一考察.電気学会論文誌,Vol.119-C,No.2,pp.255~260,1999
    • 土井正好,中内靖,森泰親:一般化最小分散制御における内部モデル原理に基づくサーボ系の設計.電気学会論文誌,Vol.119-C,No.4,pp.496~501,1999
    • Y.Nakauchi, R.Simmons:A Social Robot that Stands in Line.Journal of Autonomous Robots,Vol.12,No.3,pp.313~324,2002 (PDF
    • Y.Nakauchi, T.Takahashi, P.Naphattalung, T.Matsubara, E.Kashiwagi:Commitment-based Natural Language Interface System for Robots. Journal of Robotics and Mechatronics,Vol.14,No.5,pp.490~496,2002 (PDF
    • Y.Nakauchi, K.Noguchi, P.Somwong, T.Matsubara: Human Intention Detection and Activity Support System for Ubiquitous Sensor Room, JSME Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.16, No.5, pp.545~551, 2004(PDF
    • T. Fukuda, Y.Nakauchi, K. Noguchi, T.Matsubara: Sequential Human Behavior Recognition System for Cooking Support Robot, JSME Journal of Robotics and Mechatronics , vol.17, No6, 2005(PDF
    • 福田司,中内靖,野口勝則,松原隆:自律移動ロボットとタッチパネルを利用した調理作業支援システム,日本機械学会論文集C1,Vol.72,No.716,pp.1215~1222,2006
    • S. Murakami, T. Suzuki, A. Tokumasu, Y. Nakauchi:Cooking Procedure Recognition and Support by Ubiquitous Sensors, JSME Journal of Robotics and Mechatronics, Vol.21, No.4, pp.498~506, 2009(PDF
    • 田中仁,中内靖:ユビキタスセンサによる独居高齢者見守りシステム,日本機械学会論文集(C編) ,Vol.75,No.760,pp. 3244~3252,2009
    • S.Kerrache, Y.Nakauchi: Optrans: A parallel software library for optimal transport, Electronic International Journal Advanced Modeling and Optimization, Vol.10, No.3, pp.347~362, 2010(PDF
    • T.Suzuki, Y.Nakauchi: Intelligent Medicine Case for Dosing Monitoring: Design and Implementation, SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration, Vol.4, No.2, pp.163~171, 2011(PDF

    3.査読付き国際会議論文
    (Refereed International Conference Proceedings)

    • A.Shinohara,Y.Nakauchi,Y.Anzai:MTreat: A New Parallel Algorithm for Production Systems on Shared-Memory Multiprocessors.Proc. of Pacific Rim International Conference on AI,pp.176~181,1990
    • Y.Nakauchi,T.Okada,Y.Anzai:Groupware that Learns.Proc. of IEEE Pacific Rim Conferenceon Communications Computers and Signal Processing,pp.688~691,1991
    • Y.Nakauchi,Y.Itoh,M.Sato,Y.Anzai:Michele: A Multi-Agent Interface Architecture for Distributed Open Environments.Proc. of Technology of Object-Oriented Languages and Systems,pp.61~69,1991
    • Y.Nakauchi,T.Okada,N.Yamasaki,Y.Anzai:Multi-Agent Interface Architecture for Human-Robot Cooperation.Proc. of IEEE International Conference on Robotics and Automation,pp.2786~2788,1992
    • Y.Nakauchi,K.Kawasugi,Y.Anzai:Physically-Grounded Interface Architecture for Human-Robot Cooperation.Proc. of ACM Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI'92) Short Talks,pp.97~98,1992
    • Y.Ohmori,Y.Nakauchi,Y.Anzai:Task Allocation Algorithm for Cooperation of Distributed Autonomous Mobile Robots.Proc. of International Symposium on Distributed Autonomous Robotic Systems,pp.159~165,1992
    • Y.Ohmori,Y.Nakauchi,Y.Itoh,Y.Anzai:A Task Allocation Algorithm for Multiple Mobile Robot Environment.Proc. of 2nd International Conference on Automation, Robotics and Computer Vision,pp.RO-12.7.1~5,1992
    • Y.Nakauchi,E.Miyoshi,T.Okada,Y.Anzai:RT-Michele: Computer-Mediated Cooperative Work Support Tool in Distributed Office Environments.Proc. of International Conference on Economics/Management and Information Technology (CEMIT92/CECOIA3),pp.295~298,1992
    • Y.Nakauchi,K.Kawasugi,T.Okada,N.Yamasaki,Y.Anzai:Human-Robot Interface Architecture for Distributed Environments.Proc. of IEEE International Workshop on Robot and Human Communication (ROMAN'92),pp.413~418,1992
    • Y.Nakauchi,M.Sato,Y.Yamamoto,Y.Anzai:FRECS: Interface System for Human-Robot Cooperation.Proc. of 5th International Conference on Human-Computer Interaction,Vol.A,pp.237~242,1993
    • K.Kawasugi,T.Yoshino,Y.Nakauchi,Y.Anzai:Romeo: Robot-Mediated Cooperative Work for Handling 3-Dimensional Physical Objects.Proc. of 5th International Conference on Human-Computer Interaction,Vol.B,pp.567~572,1993
    • Y.Nakauchi,Y.Mori,S.Nyudo:Active Vision System for Human-Robot Interface.Proc. of IEEE International Workshop on Robot and Human Communication (ROMAN'93),pp.146~149,1993
    • Y.Nakauchi,H.Akimoto,Y.Mori,S.Nyudo:Active Vision System with Prediction for Moving Target Pursuit.Proc. of the First Asian Control Conference (ASCC'94),Vol.III,pp.403~406,1994
    • Y.Nakauchi,Y.Mori :Emergent Behavior Based Sensor Fusion for Robot Navigation System.Proc. of 1996 IEEE/SICE/RSJ International Conference on Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems (MFI'96),pp.525~532,1996(PDF
    • Y.Nakauchi,Y.Nishida,T.Shono,Y.Mori:Robot Arm Control System by Emergent Behavior Based Architecture. Proc. of the 2nd Asian Control Conference (ASCC'97),Vol.III,pp.263~266,1997(PDF
    • Y.Iwakura,Y.Shiraishi,Y.Nakauchi,Y.Anzai:Real-world Oriented Distributed Human-Robot Interface System. Proc. of 6th IEEE International Workshop on Robot and Human Communication (ROMAN'97),pp.188~193,1997(PDF
    • Y.Iwakura,Y.Shiraishi,Y.Nakauchi,Y.Anzai:Multi-agent Interface Architecture for Real-world Oriented Distributed Human Interface Systems.Proc. of IEEE International Conference on Systems Man and Cybernetics,Vol.5,pp.4115~4120,1997
    • Y.Nakauchi,R.Simmons:Social Behavioral Robot that Stands in Line.Proc. of IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics,Vol.II,pp.993~998,1999
    • Y.Nakauchi,R.Simmons:A Social Robot that Stands in Line.Proc. of IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robot and Systems,pp.357~364,2000
    • Y.Nakauchi,R.Simmons:A Service Robot for Peopled Environments ? Finding Lined People by Stereo Vision and Standing in Line -.Proc. of 2001 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM2001), pp.1093~1098,2001
    • P.Naphattalung, T.Takahashi, T.Matsubara, Y.Nakauchi, E.Kashiwagi:Human-Robot Natural Language Dialogue System based on Speech-Act Theory.Proc. of Joint 1st International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 3rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS 2002), 2002
    • Y.Nakauchi, P.Naphattalung, T.Takahashi, T.Matsubara, E.Kashiwagi:Proposal and Evaluation of Natural Language Human-Robot Interface System based on Conversation Theory. Proc. of the 2003 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2003), pp.380~385, 2003
    • K.Noguchi, P.Somwong, T.Matsubara, Y.Nakauchi:Human Intention Detection and Activity Support System for Ubiquitous Autonomy. Proc. of 2003 IEEE International Symposium on Computational Intelligence in Robotics and Automation (CIRA2003), pp.906~911, 2003
    • Y.Nakauchi, K.Noguchi, P.Somwong, T.Matsubara, A.Namatame:Vivid Room: Human Intention Detection and Activity Support Environment for Ubiquitous Autonomy, Proc. of the 2003 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2003), pp.773~778, 2003
    • T.Fukuda, Y.Nakauchi, K.Noguchi, T.Matsubara: Human Behavior Recognition for Cooking Support Robot,Proc. of IEEE International Workshop on Robot and Human Communication (ROMAN2004), pp.359~364, 2004
    • T.Fukuda, Y.Nakauchi, K.Noguchi, T.Matsubara: Time Series Action Support by Mobile Robot in Intelligent Environment,Proc. of IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2005), pp.2908~2913, 2005
    • K.Kozakai, S.Taniguchi, T.Fukuda, Y.Nakauchi: Dietary and Health Information Logging System for Lifestyle-Related Diseases, Proc. of the 2006 IEEE International Conference on Information Acquisition (ICIA2006), pp.829~834, 2006
    • Y.Nakauchi, K.Kozakai, S.Taniguchi, T.Fukuda,: Dietary and Health Information Logging System for Home Health Care Services, Proc. of the 2007 IEEE Symposium on Foundations on Computational Intelligence (FOCI2007), pp.275~280, 2007
    • Y.Nakauchi, T.Suzuki, A.Tokumasu, S. Murakami:Cooking Procedure Recognition and Support System by Intelligent Environments, Proc. of the IEEE Workshop on Robotic Intelligence in Informationally Structured Space (RiiSS 2009), p.99~106,2009
    • T.Suzuki, Y.Nakauchi:Dosing Monitoring System Using iMec and Ubiquitous Sensors, Proc. of the 31st Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC'09), pp.6163~6166, 2009
    • Y.Nakauchi, T.Suzuki, A.Tokumasu, S.Murakami:Cooking Procedure Recognition and Inference in Sensor Embedded Kitchen, Proc. of the 18th IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2009), 2009
    • T.Suzuki, Y.Nakauchi:Intelligent Medicine Case that Monitors Correct Dosing, Porc. of the 7th International Symposium on Mechatronics and its Applications (ISMA10), No. 13647, 2010
    • T.Suzuki, Y.Nakauchi:Dosing Timing Recognition by Ubiquitous Sensors, Proc. of SICE Annual Conference 2010 (SICE2010), pp.400~403,2010
    • T.Suzuki, Y.Nakauchi:Interactive Medicine Case System for Promoting Correct Dosing.Proc. of 19th IEEE International Symposium on Robot and Human Communication (2010 IEEE RO-MAN),pp.126~131,2010
    • T.Suzuki, Y.Nakauchi:Interactive Medicine Case System for Elderly Recipient, Proc. of the 2010 3rd IEEE RAS & EMBS International Conference on Biomedical Robotics and Biomechatronics (BioRob2010), pp.253~258, 2010
    • K.Kobayashi, M.Tsukahara, A.Tokumasu, K.Okuyama, K.Saitou, Y.Nakauchi: Energy Conservation Support System by Ubiquitous Sensors. Proc. of The 7th International Conference on Ubiquitous Robots and Ambient Intelligence (URAI2010), pp.425~428, 2010
    • T.Suzuki, Y.Nakauchi: Intelligent Medicine Case for Dosing Monitoring and Support. Proc. of The 2010 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2010), pp.3471~3476, 2010
    • K.Kobayashi, M.Tsukahara, A.Tokumasu, K.Okuyama, K.Saitou, Y.Nakauchi: Ubiquitous Sensing Devices for Home Energy Management System, Proc. of Joint 5th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 11th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS2010), pp.373~377, 2010
    • S. Kerrache, Y. Nakauchi: A Parallel Solver for The Optimal Transport Problem. Proc. of 8th International Conference on Optimization: Techniques and Applications (ICOTA 8), 2010
    • S. Kerrache, Y. Nakauchi: Interpolation Between Images by Constrained Optimal Transport, Proc. of International Conference on Computer Vision Theory and Applications (VISAPP 2011), 2011
    • S. Kerrache, Y. Nakauchi: Computing Constrained Energy-Minimizing Flows, Proc. 2011 3rd International Conference on Computer Research and Development (ICCRD 2011), No. D0361, 2011

    4.解説記事(Commentaries)

    • Y.Nakauchi,Y.Anzai:Open CSCW Systems for Distributed Environments.ACM SIG OIS BULLETIN,Vol.13,No.1,pp.23~25,1992
    • 中内靖,安西祐一郎:ヒューマン・群知能ロボット・インタフェースシステム-人間とロボットの協調について-.計測と制御,Vol.31,No.11,pp.1167~1172,1992
    • 中内靖:リアルタイムOS (VxWorks)を用いたロボットの制御.日本機械学会講習会,No.96-80,pp.41~48,1997
    • 中内靖:機械の知能と人間の知能-知能ロボットとヒューマンインタフェース研究者の視点から-.日本機械学会第74期通常総会講演会資料集,Vol.5,pp.620~621,1997
    • Y.Nakauchi:Human-Robot Interface System: Towards Ubiquitous Autonomy.Proc. of IEEE International Conference on Robotics and Automation,Personal Robotics Workshop,1999
    • 中内靖:21世紀のロボティクスを目指して-生活環境に浸透するロボット-.つくばスチューデンツ,Vol.H16, No.13, pp.3, 2004
    • 中内靖:調理作業の予測と支援.日本機械学会誌,Vol.109,No.1056,pp.880-882,2006
    • 中内靖:空間知におけるセマンティック行動認識.計測と制御,Vol.48, No.12, pp.846-851, 2009
    • 山肩洋子,舩冨卓哉,上田博唯,辻秀典,美濃導彦,中内靖,宮脇健三郎,中村裕一,椎尾一郎:料理を作る.電子情報通信学会誌,2010
    • 中内靖:空間知におけるセマンティック行動認識.自動化技術,No.5, pp.26-36, 2010 (in Korean)
    • 梅澤伊織,長谷川孔明,中内靖:安心ランドセルで子供を守る.応用物理学,Vol.79, No.12, 2010.

    5.招待講演発表

    • Y.Nakauchi:Michele: A Multi-agent Interface Architecture for Distributed Open Environments.Dept. of Computer Science,University of Toronto,Toronto,CANADA,1991
    • Y.Nakauchi:RT-Michele: Multi-agent Interface System for Human-Robot Cooperation.LADSEB-CNR,Padova,ITALY,1992
    • 中内靖:マルチエージェントモデルに基づく協調作業支援システム.NTTコミュニケーション科学研究所,1992
    • Y.Nakauchi:Real-World Oriented Distributed Human-Robot Interface System.CORAL Seminar,School of Computer Science,Carnegie Mellon University,Pittsburgh,USA,1999
    • 中内靖:ロボットとネットワーク.横須賀市市民大学,横須賀市,2002
    • 中内靖:ヒューマン・ロボット・インタフェースシステム.計測自動制御学会東北支部講演会,東北大学,2003
    • 中内靖:環境知能化と自律移動ロボットによる行動支援について.日本バーチャルリアリティ学会サイバースペースと仮想都市研究会第7回シンポジウム「サイバースペースとホーム」,Vol.9, No.4, pp.17~20,2004
    • 中内靖:環境知能化による行動認識とロボットによる支援.電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会,早稲田大学,信学技報,Vol.105,No.220,pp.23~28,2005
    • 中内靖:環境知能化によるインテリジェント・ホームオートメーションシステム~ユビキタスセンサによる調理作業支援システムの開発を通じて~.第3回産学交流セミナー(筑波大学研究交流会・科学技術相談会),西京信用金庫,東京都,2005
    • 中内靖:ユビキタスセンサによる調理作業支援システム.筑波大学産学連携会第2回シーズ・ニーズ情報交換会,筑波大学,2005
    • 中内靖:ヒューマン・ロボット・インタラクション.計測自動制御学会システムインテグレーション部門「市民フォーラム」,熊本電波工業高等専門学校,2005
    • Y.Nakauchi:Ambient Intelligence in the Home.埼玉大学国際ワークショップ・セミナー「ヒューマンインタラクションと創造的環境」,埼玉大学,2005
    • Y.Nakauchi:Ubiquitous Sensing for Cooking-support Robots.JSPS Japanese-German Colloquium Robotics,Ismaning,Germany,2006
    • 中内靖:環境知能化による調理作業支援ロボットの実現.日本ロボット学会第38回シンポジウム「生活を支援するロボティクス」,産業技術総合研究所,2006
    • 中内靖:空間知における相互作用.計測自動制御学会第7回システムインテグレーション部門講演会, pp.33~34,2006
    • 中内靖:ヒューマン・ロボット・インタラクションと共創.計測自動制御学会第7回システムインテグレーション部門講演会,pp.1094~1095,2006
    • Y.Nakauchi:Ubiquitous Sensing for Cooking-Support Robots.Workshop on Human Robot Interaction and Ambient Intelligence,埼玉大学,2007
    • Y.Nakauchi: Semantic Human Action Recognition and Interaction: Cooking Support Robot by Sequential Pattern Matching, Workshop on "Omniscient Space: Robot Control Architecture Geared Toward Adapting to Dynamic Environments", 2007 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2007), Rome, 2007
    • 中内靖:空間知能化による調理作業支援.システムデザインフォーラム in AKIHABARA 2007,東京都,2007
    • 中内靖:環境知能化とヒューマンロボットインタラクション.ロボットラボラトリー,大阪市,2008
    • 中内靖:Intelligent Environments: Human Activity Detection and Support by Ubiquitous Sensors,ロボティクスセミナー,芝浦工業大学,2008
    • 中内靖:世界の最先端科学を知る~ロボット工学と環境知能化~,茨城県県民大学講座,水戸市,2008
    • 中内靖:世界の最先端科学を知る~ロボット工学と環境知能化~,茨城県弘道館アカデミーアフターファイブサロン,土浦市,2009
    • 中内靖:外出時の安全・安心を見守るユーザ携行型クライムレコーダ.茨城県「安全・安心」「健康・福祉」分野研究成果発表会,つくば市,2009
    • 中内靖:服薬者を見守る服薬確認システム.茨城県「安全・安心」「健康・福祉」分野研究成果発表会,つくば市,2009
    • 中内靖:人工知能により環境を知能化する.知能デザイン工学特別講義,富山県立大学,2010
    • 中内靖:外出時の安全・安心を見守るユーザ携行型クライムレコーダ.第18回 セキュリティ・安全管理総合展「SECURITY SHOW 2010」セキュリティワークショップ,東京ビッグサイト,2010
    • 中内靖:服薬者を見守る服薬確認システム.東京都中小企業振興公社主催「産学コラボレーション2010」,産業サポートスクエア・TAMA,2010
    • 中内靖: RT(ロボットテクノロジー)の今後の展開.第3回「Young Presidents 21」東京定例会,東京,2010
    • 中内靖:インテリジェント薬箱とユビキタスセンサを用いた服薬確認支援システム.第15回クオールオープン学術大会~医薬連携 For The People~,東京ビッグサイト,2010
    • 中内靖:環境知能化と食,電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ食メディア研究会第1回研究会「食事科学と食メディア研究の接点」,京都府立大学,2011.05.25

    6.国内会議発表(Japanese Conference Proceedings)

    • 中内靖,朴泰祐,木村哲郎,天野英晴:並列計算機(SM)2-IIにおける部分共有メモリ・システムの設計及び実装,情報処理学会第36回全国大会,pp.139~140,1988
    • 中内靖,安西祐一郎:Michele: マルチエージェントモデルによる協調作業支援システム. 情報処理学会第42回全国大会,Vol.1,pp.279~280,1991
    • Y.Nakauchi.T.Okada,Y.Anzai:Groupware Toolkit with Learning Mechanism.Workshop on Learning '91 (WOL'91),pp.141~145,1991
    • 岡田豊史,中内靖,安西祐一郎:グループウェアMicheleへの学習機構の適用.情報処理学会第42回全国大会,Vol.1,pp.281~282,1991
    • 中内靖,伊藤嘉邦,安西祐一郎:マルチエージェントモデルに基づくグループウェア構築ツールMicheleの提案.情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会,Vol.91-HI-35,pp.139~146,1991
    • 中内靖,伊藤嘉邦,安西祐一郎:Michele: 分散環境に対応した協調作業支援システム構築ツール,情報処理学会AI研究会,Vol.91-AI-77,pp.89~96,1991
    • 中内靖,三由英輔,岡田豊史,安西祐一郎:RT-Michele: マルチエージェントモデルに基づく協調作業支援システム.日本ソフトウェア科学会マルチエージェントと協調計算研究会 (MACC'91),published in マルチエージェントと協調計算I,近代科学社,pp.125~138,1991
    • 川杉憲二,岡田豊史,中内靖,安西祐一郎:自律移動ロボット利用のためのヒューマン-ロボットインタフェース.情報処理学会第44回全国大会,Vol.5,pp.369~370,1992
    • 三由英輔,佐藤充,中内靖,安西祐一郎:非同期型通信と実時間型通信の両者を統合した協調作業環境の提案.情報処理学会第44回全国大会,Vol.1,pp.261~262,1992
    • 大盛善啓,伊藤嘉邦,中内靖,安西祐一郎:移動ロボット環境に適したタスクアロケーションアルゴリズムの提案.情報処理学会第44回全国大会,Vol.2,pp.65~66,1992
    • 中内靖,川杉憲二,岡田豊史,山崎信行,安西祐一郎:マルチエージェントモデルに基づく移動ロボット利用のためのインタフェースシステム.日本ソフトウェア科学会第8回オブジェクト指向計算ワークショップ(WOOC'92),published in オブジェクト指向コンピューティングI,近代科学社,pp.99~114,1992
    • 中内靖,川杉憲二,大盛善啓,岡田豊史,安西祐一郎:分散環境におけるヒューマン-ロボット協調作業のためのインタフェースシステム.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会92 (ROBOMEC'92),Vol.A,pp.57~62,1992
    • 中内靖,佐藤充,山本吉伸,安西祐一郎:FRECS: 自立移動ロボットのフェイル復帰のためのヒューマン-ロボット・インタフェースシステム.日本ソフトウェア科学会第9回大会,pp.169~172,1992
    • 中内靖,大盛善啓,川杉憲二,岡田豊史,安西祐一郎:分散環境における複数の移動ロボットの利用について.日本機械学会第2回FANシンポジウム講演論文集,pp.65~70,1992
    • 中内靖,大盛善啓,安西祐一郎:自律移動ロボットのための負荷分散アルゴリズム: 協調的ヒューマン・ロボット・インタフェースシステムに向けて.日本ソフトウェア科学会第2回マルチエージェントと協調計算研究会(MACC'92),published in マルチエージェントと協調計算II,近代科学社,pp.77~88,1992
    • 吉野隆,川杉憲二,中内靖,安西祐一郎:HURON: 人間とロボットの協調による移動ロボットのためのナビゲーションシステム.情報処理学会第46回全国大会,Vol.2,pp.9~10,1993
    • 中内靖,安西祐一郎:物理世界に開けた協調作業支援システムの提案.電子情報通信学会技術研究報告[ヒューマンコミュニケーション],Vol.93,No.492,pp.15~20,1994
    • 根岸征史,中内靖,安西祐一郎:マルチエージェントモデルに基づく実時間分散制御システムの提案.情報処理学会第48回全国大会,Vol.1,pp.319~320,1994
    • 秋元博之,森泰親,中内靖,木村宏隆,入道真:指定領域に極を配置する一般化予測制御.計測自動制御学会第23回制御理論シンポジウム,pp.175~178,1994
    • 秋元博之,森泰親,中内靖,入道真:一般化最小分散制御のPIDによる調整.計測自動制御学会第17回Dynamical System Theory シンポジウム,pp.197~200,1994
    • 西田洋一郎,中川一,中内靖,森泰親:接触センサを用いた動的環境に適応したロボットの開発.第34回計測自動制御学会学術講演会 (SICE'95),pp.513~514,1995
    • 西田洋一郎,中内靖,森泰親:SSAを利用した自律移動型ロボットの開発.電気学会産業計測制御研究会,Vol.IIC-95-56,pp.51~60,1995
    • 高橋一成,八木正孝,中内靖,森泰親:時変係数システムのための一般化予測制御.計測自動制御学会第25回制御理論シンポジウム,pp.307~310,1996
    • 中内靖,庄野崇,西田洋一郎,森泰親:発現行動型アーキテクチャに基づくアームロボットの制御.第14回日本ロボット学会学術講演会,pp.1139~1140,1996
    • 庄野崇,西田洋一郎,中内靖,森泰親:発現行動型アーキテクチャに基づく自律移動ロボットのナビゲーションシステム,第14回日本ロボット学会学術講演会,pp.1141~1142,1996
    • 中内靖,増田智仁,完山敬司,庄野崇,森泰親:車の自動車庫入れに関する研究.日本機械学会第74期通常総会講演会,Vol.4,pp.362~363,1997
    • 中内靖,庄野崇,西田洋一郎,森泰親:様々な回避行動を持つ自律移動ロボットの開発.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会97 (ROBOMEC'97),Vol.B,pp.1103~1104,1997
    • 庄野崇,中内靖,森泰親:強化学習による車庫入れシステムに関する研究.第36回計測自動制御学会学術講演会 (SICE'97),pp.89~90,1997
    • 土井正好,高橋一成,中内靖,森泰親:一般化予測制御の極配置による特性改善.第36回計測自動制御学会学術講演会 (SICE'97),pp.463~464,1997
    • 土井正好,高橋一成,中内靖,森泰親:2自由度一般化最小分散制御.第36回計測自動制御学会学術講演会 (SICE'97),pp.495~496,1997
    • 中内靖,岩倉裕子,白石陽,安西祐一郎:実世界指向分散ヒューマンインタフェースシステムの提案.情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会,Vol.97-HI-74,pp.49~54,1997
    • 庄野崇,宮谷茂,中内靖,森泰親:双腕型ロボットによる視覚および接触情報を用いた物体把持に関する研究.第15回日本ロボット学会学術講演会,pp.541~542,1997
    • 岩倉裕子,白石陽,中内靖,安西祐一郎:実世界指向分散ヒューマンインタフェースシステムのためのマルチエージェント・インタフェースアーキテクチャ.日本ソフトウェア科学会マルチエージェントと協調計算研究会(MACC'97),1997
    • 土井正好,中内靖,森泰親:目標値フィルタによる2自由度一般化最小分散制御に関する一考察.計測自動制御学会第27回制御理論シンポジウム,pp.249~252,1998
    • 土井正好,中内靖,森泰親:一般化最小分散制御における内部モデル原理に基づくサーボ系の設計.第37回計測自動制御学会学術講演会 (SICE'98),pp.353~354,1998
    • 土井正好,神谷俊広,中内靖,森泰親:一般化最小分散制御における2自由度制御系の設計手法.電気学会電子・情報・システム部門大会,pp.347~350,1998
    • Y.Nakauchi,R.Simmons:Robot that Stands in Line: Towards the Social Interaction between Human and Robot.第5回ロボティクスシンポジア,pp.54~59,2000
    • 中内靖,R.Simmons:列に並ぶロボットの開発:人とロボットの社会的インタラクションに向けて.情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会,Vol.2000-HI-88,pp.7~14,2000
    • 中内靖,金井裕也,野口勝則,松原隆,柏木英一:様々な車両モデルを利用した二輪駆動型移動ロボットの遠隔操作インタフェース.情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会,Vol.2002-HI-98,pp.49~54,2002
    • 中内靖,高橋武志,P.Naphattalung,松原隆,柏木英一:対話のブレークダウンを考慮した自律移動ロボットのための音声対話インタフェース.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2002 (ROBOMEC'02),pp.2P2-L03.1~2,2002
    • ヴー・コック・アイン,松原隆,中内靖,柏木英一:ユニタリ変換で固有分解を実数化したMUSIC法による一様アレー到来方向推定について.電子情報通信学会信学技報,Vol.AP2002-54,pp.83~88,2002
    • ナパッタルン・ピヤワット,高橋武志,松原隆,中内靖,柏木英一:対話理論に基づいた自律移動ロボットのための音声対話インタフェースシステムの提案とその評価.日本ロボット学会創立20周年記念学術講演会,No.3D24,2002
    • 野口勝則,金井裕也,松原隆,中内靖,柏木英一:様々な車両モデルによる二輪駆動型移動ロボットの遠隔操作インタフェースとその評価.日本ロボット学会創立20周年記念学術講演会,No.3F26,2002
    • 中内靖:ロボットは人間社会の一員たりうるか?人の列に並ぶロボットの開発を通して.計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,No.2A42-04,2002
    • 中内靖:人間共存型ロボット.計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,No.3P32-01,2002
    • ナパッタルン・ピヤワット,高橋武志,松原隆,中内靖:対話理論に基づいた人とロボットの音声対話インタフェースシステム.計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,No.3P32-02,2002
    • 中内靖,ナパッタルン・ピヤワット,高橋武志,松原隆,柏木英一:人とロボットのコミットメントを考慮した音声対話インタフェースシステム.電子情報通信学会信学技法HCS2003-3 (2003-04),pp.13~18,2003
    • 野口勝則,ポンサック・ソンウォン,松原隆,中内靖,柏木英一:センサ・ルームにおける人の行動認識に関する研究.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2003 (ROBOMEC'03),pp.1P1-3F-E7.1~2,2003
    • 野口勝則,ポンサック・ソンウォン,松原隆,中内靖:ユビキタス・センサによる人の行動認識に関する研究.第21回日本ロボット学会学術講演会,No.1A16,2003
    • 野口勝則,ポンサック・ソンウォン,松原隆,中内靖:センサ・ルームにおける人の行動支援に関する研究.計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会,No.3P32-01,pp.193~194, 2003
    • 福田司,中内靖,野口勝則,松原隆:人の時系列行動パターンの認識と行動支援に関する研究.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2004 (ROBOMEC'04), pp.2p2-H37.1~2, 2004
    • 福田司,中内靖,野口勝則,松原隆:ユビキタスセンサによる調理支援ロボットに関する研究.計測自動制御学会第5回システムインテグレーション部門講演会,pp.529~530,2004
    • 中内靖,福田司,野口勝則,松原隆:環境知能化における行動支援と間.計測自動制御学会第5回システムインテグレーション部門講演会,pp.142~143,2004
    • 中内靖,福田司,野口勝則,松原隆:ICタグの利用による調理作業の認識と移動ロボットによる支援.第1回デジタルシステムシンポジウム講演予稿集,No.S2-9,2005
    • 筆脇晃朗,中内靖,松原隆:パーソナルスペースを考慮した人型ロボットの間合い制御に関する研究.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 (ROBOMEC'05), pp.1P1-S-008.1~2, 2005
    • 福田司,中内靖,松原隆:自律移動ロボットとタッチパネルディスプレイを利用した調理作業支援システムに関する研究.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2005 (ROBOMEC'05), pp.2A1-N-052.1~2, 2005
    • 筆脇晃朗,中内靖,松原隆:不快感の蓄積による人型ロボットのための対人間合い制御手法の開発.第23回日本ロボット学会学術講演会, No.2H17, 2005
    • 福田司,中内靖,松原隆 : 事例データベースとデータマイニングによる調理支援作業支援システムに関する研究.第23回日本ロボット学会学術講演会,No.3D32,2005
    • 村上奨,福田司,中内靖:ユビキタスセンサと機械学習による調理作業認識システムの構築.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2006(ROBOMEC'06),2006
    • 小堺圭,福田司,中内靖:摂食・健康情報の恒常的取得を可能とするウェアラブルシステムの開発.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 2006(ROBOMEC'06),2006
    • 中内靖,小堺圭,谷口将太,福田司,:摂食・健康情報のライフログコンテンツ化に関する研究.第24回日本ロボット学会学術講演会,
    • 中内靖:ユビキタスセンサによるホームオートメーションシステム.電子情報通信学会技術研究報告[マルチメディア・仮想環境基礎],Vol.106,No.396,pp.11~16,2006
    • 村上奨,福田司,中内靖:空間知能化による調理作業認識システムの開発.計測自動制御学会第7回システムインテグレーション部門講演会,pp.43~44,2006
    • 小堺圭,谷口将太,福田司,中内靖:摂食・健康情報のライフログコンテンツ化に関する研究.計測自動制御学会第7回システムインテグレーション部門講演会,pp.392~393,2006
    • 谷口将太,小堺圭,福田司,中内靖:摂食・健康情報の取得による栄養指導ウェブインタフェースシステムの開発.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2007(ROBOMEC'07),No.1A1-K07,2007
    • 田中仁,村上奨,福田司,中内靖:ユビキタスセンサと万能リモコンによる行動記録システムの開発.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2007(ROBOMEC'07),No.2A2-J10,2007
    • 田中仁,村上奨,福田司,中内靖:ユビキタスセンサと万能リモコンによるライフログコンテンツ化に関する研究.計測自動制御学会第8回システムインテグレーション部門講演会,pp.103~104,2007
    • 谷口将太,小堺圭,福田司,中内靖:摂食・健康情報のライフログコンテンツ化による健康管理システムの構築.計測自動制御学会第8回システムインテグレーション部門講演会,pp. 791~792,2007
    • 保尾奈緒子,谷口将太,小堺圭,中内靖:生活リズムの記録に基づく肥満症予防システムに関する研究.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008(ROBOMEC'08),No.2A1-C20,2008
    • 徳舛彰,中内靖:作業の時系列的な順序関係を利用した支援システムの開発.日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2008(ROBOMEC'08),No.2P1-H02,2008
    • 中内靖:環境構造化による調理作業支援ロボット:ユビキタスセンサによる人の行動認識と建設現場における応用可能性について.第11回建築ロボットシンポジウム論文集,pp.371~378,2008
    • 徳舛彰,鈴木拓央,村上奨,中内靖:環境知能化と機械学習による調理作業の認識と支援.第26回日本ロボット学会学術講演会,No.2N2-05,2008
    • 鈴木拓央,徳舛彰,中内靖,村上奨:ユビキタスセンサによるインタラクティブな調理作業支援システム.日本ソフトウェア科学会インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2008),pp.119-120,2008
    • 徳舛彰,中内靖:時系列的な相関関係を利用した調理支援システムの開発.計測自動制御学会第9回システムインテグレーション部門講演会,No.1B3_2,2008
    • 保尾奈緒子,谷口将太,小堺圭,中内靖:生活習慣の解析に基づく肥満症予防システムに関する研究.計測自動制御学会第9回システムインテグレーション部門講演会,No.2J1_6,2008
    • 大山裕也,塚原みな,中内靖:ユーザの調理スキルを考慮した調理支援システムに関する研究,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2009(ROBOMEC'09), 2009
    • 鈴木拓央,中内靖:iMecとユビキタスセンサを用いた服薬支援システムの提案,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2009(ROBOMEC'09),2009
    • 徳舛彰,田中仁,高永順,鈴木拓央,中内靖:ユビキタスセンサによる独居高齢者見守りシステム.第27回日本ロボット学会学術講演会,2009
    • 中内靖,鈴木拓央,塚原みな,徳舛彰,梅澤伊織:筑波大学中内研究室のRT.第27回日本ロボット学会学術講演会,2009
    • 但馬慶行,村上奨,田原敏策,大山裕也,小林敬介,中内靖:実世界移動ロボットアーキテクチャの提案―UT Unitedにおける取り組み―,計測自動制御学会第10回システムインテグレーション部門講演会,2009
    • 鈴木拓央,中内靖:空間知能化による服薬状態確認システムの提案 ,計測自動制御学会第10回システムインテグレーション部門講演会,2009
    • 大山裕也,塚原みな,中内靖:ユーザの調理スキルを考慮した調理支援システムに関する研究,計測自動制御学会第10回システムインテグレーション部門講演会,2009
    • 保尾奈緒子,谷口将太,小堺圭,鈴木拓央,中内靖,長谷川泰久,林啓子:摂食・健康情報のライフログコンテンツ化による献立立案支援,計測自動制御学会第10回システムインテグレーション部門講演会,2009
    • 保尾奈緒子,谷口将太,小堺圭,鈴木拓央,中内靖,長谷川泰久,林啓子:生活習慣のライフログコンテンツ化による肥満症予防システムの開発,計測自動制御学会第10回システムインテグレーション部門講演会,2009
    • 徳舛彰,塚原みな,鈴木拓央,中内靖:ユビキタスセンサによる省エネ支援システムの開発.第27回日本ロボット学会学術講演会,No.2F2-03,2009
    • 横橋卓弥,力丸昌弘,保尾奈緒子,大山裕也,中内靖:カロリーバランスを考慮した運動習慣促進システムの開発,計測自動制御学会第10回システムインテグレーション部門講演会,pp.243~246,2009
    • 水川真,中内靖,大場光太郎,山口 亨:空間知研究の展開2009 ,計測自動制御学会第10回システムインテグレーション部門講演会,pp.1191~1192,2009
    • 鈴木拓央,中内靖:空間知能化による服薬状態確認システムの提案 ,計測自動制御学会第10回システムインテグレーション部門講演会,pp.1201~1204,2009
    • 鈴木拓央,中内靖:介護者の服薬を確認するインテリジェント薬箱の開発,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010(ROBOMEC2010),No.2A1-B26, 2010
    • 長谷川孔明,中内靖:遠隔会議におけるロボットを介した意思表示に関する研究,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010(ROBOMEC2010),No.2A2-B06, 2010
    • 鈴木拓央,中内靖:高齢者の服薬管理支援を目的とした用法確認方法の提案,情報処理学会研究報告Vol.2010-UBI-27 No.1,2010
    • 小林敬介,塚原みな,徳舛彰,奥山弘祐,齋藤孝平,中内靖:ユビキタスセンサによる電力の見える化システムに関する研究,情報処理学会研究報告Vol.2010-UBI-27 No.23,2010
    • 長谷川孔明,中内靖:非言語的な意思伝達を行う遠隔会議ロボットの提案,第28回日本ロボット学会学術講演会,No.RSJ2010AC3C2-7,2010
    • 鈴木拓央,大山裕也,中内靖:RFIDリーダの分散配置による服薬の妥当性評価,計測自動制御学会第11回システムインテグレーション部門講演会,2010
    • 長谷川孔明,中内靖:遠隔会議ロボットのための非言語的な意思伝達に関する研究,計測自動制御学会第11回システムインテグレーション部門講演会,2010
    • 梅澤伊織,長谷川孔明,中内靖:安全・安心を見守るクライムレコーダシステム,計測自動制御学会第11回システムインテグレーション部門講演会,No.1I2-5,pp.597-600,2010
    • 小林敬介,塚原みな,徳舛彰,奥山弘祐,斎藤孝平,中内靖:ユビキタスセンサによるエネルギー可視化システム,計測自動制御学会第11回システムインテグレーション部門講演会,No.2I2-1,pp.1378~1381,2010
    • 奥山弘祐,大山裕也,田原敏策,但馬慶行,村上奨,中内靖:Real Worldにおけるオドメトリによる自律走行-UT Unitedにおける取組-,つくばチャレンジ2010開催記念シンポジウム予稿集,pp.77-78,2011
    • 李雪,長谷川孔明,梅澤伊織,大山裕也,中内靖:RSSの利用による高齢者向け発話システムの研究,電子情報通信学会技術研究報告(クラウドネットワークロボット研究会),Vol.111,No.32,pp.29-33,2011
    • 李雪,長谷川孔明,梅澤伊織,大山裕也,中内靖:RSSの利用による高齢者向け発話ロボットの提案,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011(ROBOMEC2011),No.2A1-D01, 2011
    • 上瀬雄太,鈴木拓央,中内靖:インタフェースロボットとインテリジェント薬箱に対する使用者の印象評価,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011(ROBOMEC2011),No.2A1-H14, 2011
    • 上瀬雄太,鈴木拓央,中内靖:インタフェースロボットとインテリジェント薬箱に対する使用者の印象評価,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011(ROBOMEC2011),No.2A1-H14, 2011
    • 齋藤孝平,奥山弘祐,小林敬介,中内靖:独居高齢者見守りシステムのための存在領域認識手法の提案,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011(ROBOMEC2011),No. 2P1-J13, 2011
    • 奥山弘祐,齋藤孝平,小林敬介,中内靖:電力消費の可視化により省エネのノウハウを共有する省エネSNSの提案,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2011(ROBOMEC2011),No. 2P1-K03, 2011

    7.紀要(Bulletins)

    • 入道真,森泰親,中内靖:周波数応答による制御系の設計法.防衛大学校理工学研究報告, Vol.32,No.1,pp.61~68,1994

    8.学位論文(Theses)

    • 中内靖:マルチエージェント・フレームワークに基づく協調作業支援システムに関する研究.慶應義塾大学学位論文,1993

    9.賞罰(Awards)

    • 中内靖:防衛大学校学術・教育振興会奨励賞,1997
    • 中内靖:日本機械学会ロボティクスメカトロニクス部門部門功績賞,2002
    • 中内靖:2006年「情報社会のデザイン」シンポジウム優秀論文賞,2006
    • 福田司:筑波大学大学院システム情報工学研究科知能機能システム専攻,専攻長表彰,2006
    • 鈴木拓央:筑波大学大学院システム情報工学研究科知能機能システム専攻,専攻長表彰,2010
    • T.Suzuki, 1st Place Prize, IEEE EMBS Japan Chapter Young Researcher Award 2010, 2010
    • Sensing the World for Sustainable Human Life(奥山弘祐,斉藤孝平,伊藤昌平,小林敬介):電力使用量ならびに環境計画のためのユビキタスセンシングシステムの開発,2010年度筑波大学-RSコンポーネンツ「ものづくりアワード」最優秀賞,2011

    10.特許出願(Patents)

    • 特願2009-14787,発明者:鈴木拓央,中内靖,服用者を見守る服薬確認システム,出願日:2009年1月26日.(PDF
    • 特願2009-53284,発明者:塚原みな,中内靖,ユビキタスセンサとインテリジェントテーブルタップによる省エネシステム,出願日:2009年3月6日.(PDF
    • 特願2009-082474,発明者:谷川民生,中内靖,監視用撮像装置及び監視用撮像システム,出願日:2009年3月30日.(PDF